司法書士の日記

司法書士業務に関する備忘録です

自筆証書遺言と財産目録

自筆証書遺言は、原則として全文を手書きで書かなければなりません。

 

ただし、平成31年1月13日に施行された改正民法によって自筆証書遺言の方式が緩和されました。

 

財産目録については手書きで書く必要はなくなりました。

 

ワープロなどで印字された財産目録に、遺言者自身が署名し、押印すれば自筆証書遺言としての方式を満たしているということになります。

 

 

(自筆証書遺言)
第九百六十八条 自筆証書によって遺言をするには、遺言者が、その全文、日付及び氏名を自書し、これに印を押さなければならない。
2 前項の規定にかかわらず、自筆証書にこれと一体のものとして相続財産(第九百九十七条第一項に規定する場合における同項に規定する権利を含む。)の全部又は一部の目録を添付する場合には、その目録については、自書することを要しない。この場合において、遺言者は、その目録の毎葉(自書によらない記載がその両面にある場合にあっては、その両面)に署名し、印を押さなければならない。
3 自筆証書(前項の目録を含む。)中の加除その他の変更は、遺言者が、その場所を指示し、これを変更した旨を付記して特にこれに署名し、かつ、その変更の場所に印を押さなければ、その効力を生じない。

 

終活として自筆証書遺言を作成する際には利用するとよいでしょう。